兵 剣 連 だ よ り 平成27年 3月
〒657-0838 神戸市灘区王子町1-2-8
虹ヶ池ハイツ201号
一般財団法人 兵庫県剣道連盟
    ホームページアドレス   http://www.hyogo-kendo.org
 メールアドレス     info@hyogo-kendo.org
重要な変更のお知らせ
平成27年 3月 1日 理事会で決定
   
 兵剣連主催の大会・審査会・講習会については下記の項目について共通事項として確認
していただくようお願いいたします。(個々の要項・案内には記載いたしません。)  
   
 @ 安全対策  負傷事故について、主催者は応急処置以外の責任は負わないものと
  します。負傷事故の出ないように受審者は充分な用具管理と健康管理
  をお願いします。
 A 個人情報について  
   大会、審査会、講習会等の申込書に記述される個人情報(登録県名、
  所属団体名、漢字氏名、かな氏名、生年月日、住所、電話番号等)は
  全日本剣道連盟及び(一財)兵庫県剣道連盟が実施する上記事業等運
  営のために利用します。なお、登録県名、所属団体名、氏名、年齢等
  の最少限の個人情報は必要の都度、目的に合わせ公表媒体(プログラ
  ム、ホームページ等)に公表することがあります。
 B 気象状況による開催の有無について  
          開催日当日の午前6時現在、会場地域に「警報」が発令された場合は開催  少年(小・中・高 生徒)の参加する剣道の大会(少年剣道の集い・
          を中止します。 県民大会学校の部)・審査会(一級・初〜三段)・講習会(剣道形・ゴ
  ールデンエイジプロジェクト)については、開催日当日の午前6時現在で会場地
  域に「警報」が発令された場合は開催を中止します。
   一般会員のみが対象の大会・審査会・講習会については、警報発令時
  も開催を原則とします。
   ただし、全日本都道府県対抗剣道優勝大会予選会は、警報が発令され
  た場合、高校生の部を除いて大学生・一般の部のみで開催します。
   また、兵庫県女子剣道選手権大会の場合、保護者の責任において参加
  した高校生を含めて開催します。
   一般会員の参加については安全確認の上、参加者個人の責任において
  判断していただきます。開催出来ない状況の場合は、緊急メール等で中
  止の連絡をいたします。
   なお、居合道・杖道については別途対応となります。部門役員に問い
  合わせをお願いします。
   開催中止の時は、アドレスを登録されている方に緊急連絡メールを送信すると共
  に、ホームページ(緊急・更新連絡用ブログ)でも確認できるようにします。
                 
5月の行事等のお知らせ
大   会
◆ 第30回 兵庫県剣道年齢別男子選手権大会  兼
  第69回 兵庫県民体育大会(剣道競技)、
  関西マスターズフェスティバル2015
  ふれあいスポーツイベント2015兵庫県ねんりん剣道交流大会 ◆
 5月23日(土)兵庫県立文化体育館でみだしの大会を開催いたします。
 詳細は、平成27年度事業計画から要項をご覧ください。多数の方々が参加くださるよう
お待ちしています。
 申込期日は 4月 6日(月)必着です。期日厳守にご協力ください。
 なお、同体育館の駐車場のスペースが非常に狭いので、付近の駐車場を利用するか、公共
の交通機関を利用の上来場してください。
選 考 会
◆ 第28回 全国健康福祉祭やまぐち大会 選手選考会 ◆
 5月23日(土)兵庫県立文化体育館で年齢別大会と同日開催でみだしの選考会を開催い
たします。
 詳細は、平成27年度事業計画から要項をご覧ください。多数の方々が参加くださるよう
お待ちしています。
 申込期日は 4月 6日(月)必着です。期日厳守にご協力ください。
審 査 会
◆ 剣道級位審査会 ◆
 1.日  時 平成27年 5月16日(土) 午後12時30分受付
 2.会  場 朝来市和田山町農業者トレーニングセンター
朝来市和田山町立ノ原43
 3.受審資格 @ 当連盟の会員であること。
A 受審申込書の受審資格欄を参照してください。
 4.審査課目 @「一級審査実施要項」
A「木刀による剣道基本技稽古法基本1〜9まで」
(一級審査実施要項合格者のみ)(木刀は規格の太刀を使用する)
(木刀は規格[全長102p]の太刀を使用することとなりました)
 5.登録料 級・段位審査料等並びに登録料一覧表(16.6.20 一部改正 版)を参照
してください。
 6.入会金 一級を、少年団体・学校団体から受審した合格者は登録料に加えて入会
金(500円)を納入する必要がありますので用意しておいてください。
 7.申込方法 受審申込書に審査料を添えて申し込みください。
なお、特別な事情のある方は申込時にお知らせください。
少年団体と一般団体とを併設されている団体は、どちらから申し込みを
するのかを明確にしてください。(一般団体からの申し込みには年会費
が必要になります。)
  8.申込期日 平成27年 5月 7日(木)必着
* 大型連休がありますので申込期日厳守にご協力ください。
◆ 剣道段位(初〜三段)審査会 ◆
 1.日  時 平成27年 5月17日(日) 午前9時受付
 2.会  場 朝来市和田山町農業者トレーニングセンター
朝来市和田山町立ノ原43
 3.受審資格 @ 当連盟の会員であること。
A 受審申込書の受審資格欄を参照してください。
B初段は満13歳以上の方が受審できます。
 年齢基準は審査日当日( 5月17日)とする。
 4.審査課目 @ 実技
  初段〜三段まで一人2回の立会を実施します。
  指導者の方は、間合・機会等の指導を十分に指導され、掛かり稽
  古の様にならないようお願いします。
A 日本剣道形(実技審査合格者のみ)
B 学科(実技・日本剣道形審査合格者のみ)
  学科審査時間は30分間とします。
 5.学科問題 下記4問のうち、当日2問を出題します。
剣道学科試験問題・解答集〔改定版〕(平成9年4月1日改定)より出題
(初・二段) @ 竹刀、木刀 各部の名称を書きなさい。
A 剣道の足のさばき4つを書きなさい。
B 小手技を5つ書きなさい。
C 剣道修錬の心構えを4つ書きなさい。
(三  段) @ 間合について書きなさい。
A 鍔ぜり合いの心得を4つ書きなさい。
B 三つの先をあげ、それぞれについて説明しなさい。
C 剣道修錬の心構えを4つ書きなさい。
 6.登録料 級・段位審査料等並びに登録料一覧表(16.6.20 一部改正 版)を参
照してください。
 7.会  費 少年団体・学校団体から受審した合格者は、登録料に加え会費を納入
(1,000円)する必要がありますのでご用意ください。
 8.申込方法 受審申込書に審査料を添えて申し込みください。
なお、特別な事情のある方は申込時にお知らせください。
 9.申込期日 平成27年 5月 7日(木)必着
* 大型連休がありますので申込期日厳守にご協力ください。
◆ 居合道級・段位(一級・初〜五段)審査会 ◆
 1.日  時 平成27年 5月17日(日) 午後1時受付
 2.会  場 神戸市立王子スポーツセンター内 剣道場
神戸市灘区青谷町1−1−1
 3.受審資格 @ 当連盟の会員であること。
A 受審申込書の受審資格欄を参照してください。
 4.審査課目 @ 実技[(一財)兵庫県剣道連盟 審査規則参照]
* 全剣連居合は、当日指定する。
A 学科(実技審査合格者のみ)
学科審査時間は30分間とします。
 5.学科問題 下記4問のうち、当日2問を出題します。
(初・二段) 1 日本刀の取扱い上の注意点を3つ以上書きなさい。 
2 全日本剣道連盟居合実技12の名称を書きなさい。
3 演武時の作法について書きなさい。
4 日本刀の柄の握り方の留意すべき点を書きなさい。
(三  段) 1 鯉口の切り方3種類について書きなさい。
2 序・破・急について書きなさい。
3 間と間合いについて書きなさい。
4 居合道修行の目的と効果を4つ以上書きなさい。
(四  段) 1 自己の修得した古流業名を7つ以上書きなさい。
2 気位について書きなさい。
3 居合道指導上の留意すべき点を5つ以上書きなさい。
4 全日本剣道連盟居合の審判上の着眼点について説明しなさい。
(五  段) 1 兵庫県下の古流7派名と自己の流派・流祖名を書きなさい。
2 気位について書きなさい。
3 三つの先をあげ、それぞれについて説明しなさい。
4 全日本剣道連盟居合の審判上の着眼点について説明しなさい。
 6.登録料 級・段位審査料等並びに登録料一覧表(16.6.20 一部改正版)を参照し
てください。
 7.申込方法 受審申込書に審査料を添えて申し込みください。
なお、特別な事情のある方は申込時にお知らせください。
  8.申込期日 平成27年 5月 7日(木)必着
◆ 剣道級位審査会 ◆
 1.日  時 平成27年 5月30日(土)  午後12時30分受付
 2.会  場 加古川市立日岡山体育館
加古川市神野町日岡苑25 п@(079)426-8911
 3.受審資格 @ 当連盟の会員であること。
A 受審申込書の受審資格欄を参照してください。
  4.審査課目 @「一級審査実施要領」
A「木刀による剣道基本技稽古法 基本19」(一級審査実施要領合格者のみ)
 (木刀は規格[全長102p]の太刀を使用してください。)
 4.登録料 級・段位審査料等並びに登録料一覧表(16.6.20 一部改正 版)を参
照してください。
 5.入会金 少年団体・学校団体から受審した合格者は、入会金(500円)を納
入する必要がありますので用意しておいてください。
 6.申込方法 受審申込書に審査料を添えて申し込みください。
なお、特別な事情のある方は申込時にお知らせください。
少年団体と一般団体とを併設されている団体は、どちらから申し込み
をするのかを明確にしてください。(一般団体からの申し込みには年
会費が必要になります。)
 7.申込期日 平成27年 5月18日(月)必着
講 習 会
◆ 杖道一般講習会 ◆
 1.日  時 平成27年 5月24日(日) 午前9時受付
 2.会  場 神戸市立王子スポーツセンター内 剣道場
神戸市灘区青谷町1−1−1
 3.受講資格 @ 当連盟の会員であること。
A 級・段位に制限を設けない。
 4.講  師 杖道教士七段 松村 勇造
杖道教士七段 吉岡 邦康
 5.講習内容 全日本剣道連盟杖道並びに古流の形。
 6.受講料 1人につき 2,000円。
 7.申込方法 講習会申込書に受講料を添えて申し込みください。
  8.申込期日 平成27年 5月 11日(月)必着
 審査会報告
【剣 道】
[ 2月 15日(日)   兵庫県立武道館]
  受審者 実技合格 形不合格 学科不合格 合格者 合格率
  (名) (名) (名) (名)  (名) (%)
初 段 272 219 9 0 210 77.2
二 段 158 118 8 0 110 69.6
三 段 94 66 11 1 54 57.4
[ 2月22日(日)   神戸市立王子スポーツセンター]
 段 位 受審者 実技合格 形不合格 学科不合格 合格者 合格率
      (名)     (名)     (名)     (名)      (名)    (%)
 四 段 96 48 2 0 46 47.9
 五 段 70 29 2 0 27 38.6
事務局からのお知らせ
                                                                                                                   
* 5月連休中の事務局について 
   5月 2日(土)〜6日(水)は休業いたします。ご迷惑をおかけしますが、ご協力を
  お願いします。
*申込期限について
   最近、各種申込等の締め切り後に、連絡が入ることが多くなっています。期限をよく確認し
  てください。事務局では対応できないことがあります。また、加盟団体代表を通さずに申し込
  まれるケースもよくあります。 加盟団体事務局で期限の確認と周知をお願いします。
 
  申込の際の注意事項
    1 普通郵便に現金を入れて送付される方がありますが、郵便法に違反するため、郵便局
      で留め置かれて当連盟へ届けられません。当連盟への送金は 現金書留・郵便振替・
      銀行振込のいずれかでお願いします。また、送金は必ず「団体名」 でお願いします。
      個人名ではどの団体からの振込か判断できません。
    2 電子メール等、インターネットでの申込はできません。
                 
以 上